顎関節症を改善
かみ合わせ治療で顎位と咀嚼運動を回復すると、顎関節にかかる負荷が減り、顎関節や顎の関節円板などが正常に動くようになります。また、咀嚼筋のバランスが整うので、血管や神経の圧迫もなくなり、顎や顎関節の痛みなど顎関節症の症状が改善されます。
全身の不調が消えることもある
顎が正常な位置に戻ると、頚椎の歪みや首の筋肉の緊張、脊椎などの歪みもなくなり身体バランスが整って、肩こりや頭痛、腰痛などの不定愁訴が解消されることがあります。また、脳への血流もよくなるので、イライラや不眠、うつ症状のような脳関連の症状がなくなるといった効果が表れることもあります。